緊急事態宣言が出たので、楽しみにしていたイベントが中止になりました。
唯一の生きる希望だったチケットが
ただの紙切れになりました。
何回繰り返せばいいんだ。
オリンピック前提の行き当たりばったりの政府の政策にはもう飽きた。
毎度のことながら発表もギリギリ。
振り回される主催者及び関係各所。
やり場のないこの悲しみ。怒り。
去年の段階では、まだ未知のウイルスだったし、みんな我慢してるし、乗り切ろうね!生きて会おうね!!
感がまだあった。まだ理解できた。
でも今になってはぶっちゃけ災害というより、人災ではと思ってしまう。もっと上手くできただろう。
変異種の脅威がまだ2回目の時点では分かってなかった??
いやいや、そんなの当時から言われていた。
何を言ってるんだ冗談であってくれ。
今解除しないと…みたいな雰囲気でとりあえず解除して、また感染者数増えて3度目の緊急事態宣言。しかも規制が厳しい。
満員電車に乗った帰りに、緊急事態宣言のニュースを知ったよ。
何で????
何で楽しいことだけ全部だめなの????
何で聖火リレーはするのに、イベントは、娯楽はダメなの。
選手が一生懸命頑張ってきたから?
そんなの演者だって頑張ってきたよ。
スポーツで夢や感動を与えられる人がいるから?
イベント、ライブなどの娯楽に元気もらってる人もいるんだが?????
イベントとか舞台、すごい感染対策バッチリだよ。それなのに何でダメなの。
見たらすぐ帰るよ。
しゃべらないよ。マスクも取らないよ。
何でダメなの。
毎度毎度振り回されるこっちの身にもなって欲しい。
何年も前から企画してきたイベントだって沢山あっただろう。
繰り返される中止。
おそらく莫大であろう損失。赤字。
今回の中止で、主催者が壊れてしまったらどうしよう。
好きな店が壊れてしまうかも。
もう2度とイベントが開催されなかったらどうしよう。
目先の楽しみを奪い取られる上に、先行きの見えない不安。
私の生きる希望はいつも不要不急だと言われる。
怖い。
大好きなエンタメが無くなってしまったら。
今後展開してくれなくったらどうしよう。
倒産してしまったら。
潰れてしまったら。
本当にもう嫌だ。
生きる希望がない。
全国の主催者、お店、企業などなどへ
お金を落としたいので、口座番号教えてください。
オタクより